自然や農業にふれあう体験型のプログラムや、ゴミ問題、エネルギー問題などをテーマにしたワークショップ及び環境フォーラムの実施、環境活動に取り組んでいる企業への見学、資源の大切さやライフスタイルを見つめ直すエコクッキング、エコクラフトなど様々な活動を通してこども達に環境の大切さを伝えています。
以下のボタンをクリックすると過去の活動レポートがご覧頂けます。
当法人は、将来を担うこどもたちが、率先してこれからの環境問題に取り組み、次世代に引き継がれるよう、継続的な環境保全活動をサポートすることを目的に設立されました。
2008年5月に神戸で開催された「子ども環境サミットin KOBE」で世界21ヶ国・地域のこどもたちが作成した環境のメッセージを私たち大人は重く受け止めなければなりません。なぜこのような地球 環境になってしまったのか?なぜ理由が分かっているのに止められないのか?なぜそれに対して行動を起こさないのか?私たちは、環境問題に対してこどもたちが抱く『疑問』に立ち向かうため、こどもたちと共に行動をしています。